幼稚園の毎日
2025/06/06
どろんこ!
今週月曜、年中さんのどろんこ遊びの様子です。
暑くなってくると…どろんこ遊びのシーズンin!
スモックとショートパンツで、ダイナミックにどろんこ遊び。
土、水、泥の感触を、手足、指でたっぷり味わいます。
いや、全身で、ですかね…!
幼児期は、まさに感覚統合能力の臨界期!
「今」しかできない。
だからこそ、いっぱいどろんこ遊び!
(感覚統合については、詳しくはweb検索などで見てみてください。あさひこ幼稚園でやっているこどもの遊びの重要性がわかると思います)
楽しかったね!またやろう!
こちらは年長さん。何をしてると思いますか…?
イノシシ沼を作ったそうです。
園外保育で行ったもんね。
みんな裸足で、気持ちいいね!
ファミリーキャンプの集いの写真。
学園長も毎回参加しています。
草花遊びを伝えてくれています。
園長、キイロスズメバチの巣を撤去して、中身の幼虫を生でパクッ…
「こどもはお腹が弱いから料理しないとダメだよ」と言いつつ「うーんおいしい…」。
興味深そうに見ています。
世の中、いろんな大人がいるね!