幼稚園の毎日
2025/05/26
【年長】5/26 園外保育(3/3)
その2の続きです。

「お山の世界」、男の子の部
今年は、泣いてしまう子もなく、みんなしっかり自分の力でゴールしました。
たくましい!

お山の世界、女の子の部。
1~3位!おめでとう!
指が順位になっています。

お山の世界、男の子の部。
1~3位!おめでとう!
またやろうね。

順位発表は、自己紹介形式で行います。
ちょっと恥ずかしがってます♪

こちらは、よく「アンテナ草」と呼んでいましたが…

最近は、ピクミンと呼ばれています。

くっつき豆のひとつです♪

帰り道もイチゴ発見!

園長も発見したので、またまた「一番大きな口に入れるよー!」
行きと比べ、イチゴの味をしっかり覚えたからか、参加者が多い!
そして口が大きい!
指も使って大きくしている子も…笑

小さな小さなカニもいました。

この前、ササ茶を作ったことをよく覚えてたね♪

いっぱい集めたイチゴを見せてくれました。
案の定、この後「いっこちょうだい!」と囲まれていました笑

最期は田んぼで時間いっぱいまで遊びます。
可愛い花束作ったよ♪ハイ、チーズ。

すると、「私も!」と花の子が増えました♪
最後に「楽しかったー!」と、たくさんの子たちが園に帰っていきました。
年長さんになった成長を感じた、たくましい姿でしたよ!
また行こうねー!

