幼稚園の毎日
2025/02/26
最近のいろいろ
最近のいろいろ写真です。

きいろぐみ、山門付近で遊んでいました。





みんないい顔で遊んでますな…

定番、年長薪切り。

ヤギのココちゃんに餌をあげています。
ヤギ、頭数を増やしたいと思っています。
どなたか、雌ヤギ・ヒツジを分けてくれそうなところがあれば、ご紹介ください。

冬の園庭は、夜のうちに凍り、保育中に溶けます。

朝はカチカチの土を楽しみ、日中はどろんこになった土を楽しみます。

最近、土の中から、以前にボディペインティングをしたときの「絵具がついた土」が発掘されました。
発掘というか、色のついた土が凍って、溶けて、また絵の具のようになっていたのです。
「そんなことがあるんだ…」と先生もビックリ。
色付きの土で楽しんでいます。

園には、ひな人形が飾られています。
この表情は「ひな人形の顔=すまし顔」だそうです笑

きみどりぐみさん、田んぼに遊びに行っていました。
枯草で、お布団を作って、ふっかふか♪

そこにダイブして、楽しんでいました。
instagramでも動画が載っています、ぜひご覧くださいね。
https://www.instagram.com/asahiko_kids/

