平成29年度 11月9日 やきいもパーティー

今日はやきいもパーティー!
先日、みんなで掘ったおいもと、蒲郡あさひこ幼稚園から
わけてもらったおいもで、やきいもをしました!

おいもを洗ってホイルで包む準備は、
各クラス、昨日のうちに終わらせました。
朝の自由保育の時間から、たくさんの年中さん年長さんが、
「先生!一緒にやるよー!」と、
積極的にやきいもの準備を手伝ってくれました。

まずは山で石を拾ってきて、石のじゅうたんを作ります。
この石が熱くなることが大事です。

その上に、みんなで新聞を丸めて、置いていきます

その上に、さらに園で出た木材や
山で拾ってきた枝などをのせていきます。

こんもりしっかりマキをのせて
さあ点火!
もちろん点火の前には
「火はやきいももつくれるし、便利なものだけど
使い方を間違えるととっても危ないもの」
という話をしました。
火は文明の第一歩。
正しく使うことができるようになって欲しいものです。

そういった祈りや誓いをのせて
「フリーフローフライ」を歌い
点火!

ごうごうと燃えていきます。
熱を出す為に、山の松の枝が多く入っているので
煙もたくさん。
ときおり煙をよけながらも、火の形、におい、
火の向こう側の景色の揺らめきなど
たくさんのものを感じ、気付いていました。

こうしておき火をつくり、石を暖め、その後においもを投入し、
さらに藁で蓋をして、オーブン状にやきいもを作っていきます。

そして出来上がりまでの時間、子ども達には
今日のスペシャルなお楽しみ。

劇団 げんき団による観劇会です。
今日の劇は「とんちこぞう」。
おしょうさんと、とんち自慢のこぞうたちと、
そして作物を狙うどろぼうの、
三者三様が愉快に関わりあっていく物語です。

本人役で僕も出ています。
園児役の人形さんと一緒に…

昔のビジーフォーみたいな・・・

泥棒登場!
コミカルな喜劇なんですが、年少さんの中には
「どろぼう怖い・・・」と泣いて担任のお膝に逃げていく子も。
それだけ物語に引き込まれていました。

劇中は、子ども達がすっかり引き込まれて、
時には登場人物たちに声をかけたり
ここぞというときは盛り上がったり
逆にシーン・・・と静かになったり
すっかり夢中になっていました。

あとで聞いてみると、年中さんは、
年少さんが怖いといったシーンを面白がっていたり
年長さんは衣装やメイク、ポーズにも注目していたり
学年によって着眼点や感じるところも違うんだなぁと
改めて気付かされました。

最後は子ども達と一緒にイモ掘れホーレ!の歌とダンスを

退場の時もドリフのテーマで、喜劇らしく
愉快に送り出してくださいました。

これは、昨年のブログでも書きましたが
実はげんき団さんは、元図書ボランティアのお母さんたちが、
自主的に立ち上げた劇団です。
全員、今はお子さんは卒園していますが、
図書ボランティアで劇をやったのがとっても楽しかった!ということで、
昨年度、自分達で声をあげて劇団をつくられたのです!

去年もやきいもパーティーで劇をやっていただき、
今年は2回目の公演となります。

「○○ちゃんのお母さんだ!」「いつも読み聞かせしてくれる人だ!」
という立場ではなく、子どもにとっては、初めて会う人で、
プロの劇団と同じように見られるわけなのですが、
終わってみれば、大成功!
子どもに分かりやすい言葉と、楽しいお話の構成、演技で
すっかりこともたちを引き込みました。
やっぱり、いいものはいい!んですね。

このあとの反省会では、
「来年もやろう!」と継続を決められたようです。
またあさひこ幼稚園でげんき団が見られる日も遠くないようです!
とっても楽しみです!

卒園されて、それぞれの家族がそれぞれの道を往く中、
時間を合わせて、準備や練習を行ってきたげんき団。
終わったあとは、大きな達成感と充実感があったようです!
げんき団のみなさん、ありがとうございました!
楽しかったです!

そして楽しかった劇のあと・・・
やきいものほうは・・・?

おお!
こちらもすっかり大成功!

おいしい?と聞くと

めちゃくちゃおいしいー!!!
と見せてくれました。

この色!
トロトロになっています。

めちゃくちゃ甘くて、皮も美味しい!

おかわりないの!おかわり!
という声がたくさん聞かれました。

鼻にやきいもついてますよ。

この後、お昼ご飯がしっかり食べられるのか心配なくらい、
みんながっつり食べていました!
やきいもって、シンプルな料理なのに
めっちゃくちゃ、おいしいですもんね!
(あさひこのやきいもは、こだわって
手間隙かかって作られていますが!)

朝からみんな、楽しくて美味しくて、大満足の一日となりました!

藁などを集める協力をいただいた保護者の皆様、
おかげで大成功です!
ありがとうございました!