幼稚園の毎日
2024/06/19
雨の日のお散歩
6/18、楽しみにしていた川遊び園外保育、雨天延期で行けなかった年中さん。
残念だけど、残念だけでは終わらないのが、あさひこ幼稚園。
雨でも、いや、雨だからこそ、雨ならでは!雨のお散歩に行きました。

雨の勢いが弱まった午後。
みんなでカッパを着て、お散歩に出ました。

出発時間よりはるか前から、楽しみすぎてカッパを着たまま待っていた子がたくさんいたくらい、ワクワクで出発!

普段の晴れの日の山とはまた違う、空気、音、風、におい。

五感でたっぷり味わいます。

雨も程よい弱さで降っています。

田んぼのどろんこで遊ぶ子もたくさん。

カエル捕まえたよ!と見せてくれました。

バッタ捕まえた!でも、逃げそうだから見せられない…笑

田んぼの泥で、長靴を泥に持ってかれる子が多発。

長靴は脱いで、裸足で行っちゃえ!

ヒメタイコウチを発見。不思議そうに見ています。

どろんこで遊ぶのは楽しいね…!

いつの間にかどろんこに人だかり。

お山の方に探索に行くチームも。

大きなカエル!
雨だからこそ、カエルやヒメタイコウチがたくさん歩いていました。
晴れの日では楽しめない自然の面白さを、いっぱい発見しました!
「晴れの日は楽しいけど、雨の日はつまらない」
「晴れの日は山もいいけど、雨の日は山に行けない」
それは、案外、大人の思い込みだったりします。
雨のお山、雨のお散歩も、楽しかったね!
また行こう!
園長

