幼稚園の毎日
2024/06/17
年少 王滝渓谷 園外保育(1/2)
今日は年少さんの園外保育。

王滝渓谷に、川遊びにやってきました。

男性保護者参加可能な園外保育。
たくさんのお父さんやおじいちゃんが参加していました。

お父さんたちは、安全面を見守るだけでなく、遊びの先輩として、いっぱい活躍していただきます!

いわゆる「ぽんつく」で魚をとります。
※園長もしばらく知りませんでしたが、川で網などを使って魚を捕る遊びを「ぽんつく」と呼ぶのは、三河弁でも岡崎周辺に限った、ごく狭い方言みたいですね…

ヨシノボリなどの魚がとれます。
興味津々!

親子で一緒に水遊び。

お父さんが網を持って、こどもは水をけって…
網をあげると、魚、オタマジャクシ、ヤゴなどが入っています。
楽しくて何度もやってしまいますよね!

あっという間に時間に。
魚は、逃がしてもいいし、キープしたい場合は、カゴごと水に入れて石で押さえておくと、魚が弱りません。

いっぱい遊んでおなかペコペコ。
お父さんたちと着替えたら…

さあお弁当。

みんなでお弁当、楽しくて美味しいね♪

後編に続く!

