あさひこブログ

あさひこブログ

幼稚園の毎日

2025/07/23

1学期 終業式

1学期 終業式

今日は、1学期最後の日。

各クラス、大掃除をしていました。
いっぱい遊んだお部屋を、自分たちできれいにするよ!

1学期 終業式

おままごとも、しっかり洗ってきれいになりました。
自分でできるなんて、すごいね!

1学期 終業式

年長さんが、映画を上映していました。
「お泊まり保育」という映画です。

楽しかったお泊まり保育、興奮冷めやらぬままに、なんと映画化です。
みんなで絵を描いて、スクリーンで上映し、セリフは自分たちでしゃべっています。

お客さんもたくさん。

1学期 終業式

部屋いっぱいに、いろんな学年、クラスのお客さんが来ていましたよ。

お泊まり保育の楽しさ、伝わったかな?

1学期 終業式

そして今日は終業式。
先生たちの寸劇で、1学期を振り返り、夏休みのお約束を確認します。

プールで遊んでいたら、1学期の思い出がたくさん見つかります。
入園当初の年少さんが涙を拭いたハンカチ、七夕の飾り、プールの水着、お泊まり保育の飯盒など…
最後には「楽しい夏休み」という箱が。
その中身を使って、夏休みのお約束を確認します。

特に今年から加わった「テレビ・ゲーム・YouTubeは時間を決めて、他の遊びもしよう」というお約束。
おうちでもしっかり話しあって、メディアコントロールの習慣をつけていきましょう。

1学期 終業式

夏休みのお約束にはありませんが「知らない人についていかない」「知ってる人でも、お約束をしていない場合はついていかない」ということも、劇の中でしっかり確認しました。
毎年のお約束、園長演じる「こどもを連れていこうとする不審者」、こどももしっかり引いていました…笑
(そのくらいしっかり役作りできています!)
でも、ちゃんとこどもたちが「ついていっちゃダメー!!」と大きな声で言ってくれて、安心しました!

さあみんな、明日から夏休みだね。
ケガも病気もなく、元気に過ごしてね!
また8月に会えるのを、楽しみにしているよー!!