幼稚園の毎日
2025/05/27
【年少】5/27 園外保育(2/2)
その1の続きです。

お弁当を食べたら、片づけて、遊びます。
サワガニを探すぞー

発見!挟まれそう?怖がりながらも触っていました。

自分でゲット!

お父さんと一緒に探しました。

探検しながら、沢で遊びました。
カニさんは、最後に沢に逃がしました。
また会おうね!

楽しい時間はあっという間。
幼稚園に帰ります。

途中で、アリジゴクを見つけて観察しました。

途中、パラパラと小雨が降っている中でのお散歩でしたが、全然平気でした。
ただ、しっかり雨が降ってきそうだったので、早めに田んぼまで戻ってきて、最後はそこで遊びました。

ドクダミのお花。においを嗅いでいます。
バナナのにおい!という感想も。

「においを嗅ぐ」というのは、現代では忘れがちな五感入力なので、あえて意識してたくさん経験したいなと思います。
今回は、春の終わりの山を、おうちの方と一緒に楽しみました。
おうちの方も、きっと楽しかったと思います♪
ご参加ありがとうございました!
また行きましょう!

