幼稚園の毎日
2025/04/25
【年長】4/25 イノシシ沼 園外保育(2/4)

着替えなどを準備してから、園長より沼の説明を聞きます。
イノシシのお風呂の入り方やその意味など。
それから、沼に出発!

これがイノシシ沼!
足がズブズブはまっていきます。

3つの沼があります。
探検しつつ遊びます。

第2の沼では、どろんこ遊びが始まりました。

最初はちょっと、様子見しながら…

だんだんと、イノシシがお風呂に入りに来る沼で、どろんこが楽しくなっていきます。

今日は汚していい日、汚していい服!
だったら思いっきりやった方が楽しいじゃん!
泥合戦だー!

足がはまって動けなくなると、マイケル・ジャクソンの「スムーズ・クリミナル」みたいに、園長が、倒れそうにして、引っ張って、を繰り返して、大笑い。

第1の沼でも、イノシシのお風呂で泥まみれ!

このくらいなら、まだきれいな方…?

沼にはヒメタイコウチがたくさんいました。
村積山にはたくさんいますが、全国的には珍しい虫です。

ハマって動けない子を、みんなで助けます。

どろんこになって、いやー、楽しかった…!

よく遊んだねー!
イノシシと同じように、木のタオルで泥をこすり落として、ごしごしごし!

身体もごしごし、イノシシと一緒だね!
その3に続く

