幼稚園の毎日
2025/03/03
ひなまつり会

今日はひなまつり会。
昨年に引き続き、図書ボランティア「さるさる一座」の皆さんが、劇を見せてくれます。
開演直前の練習風景。

入場。
楽器隊の音楽が、楽しい気持ちにさせてくれます。

暗幕の裏側では、劇スタンバイ。

こどもたちからすると、いろんな楽器を見てるだけでも楽しく

さらにその音でもっと楽しくなる入場です。

司会はおひなさまです。

劇が始まりました。
「ねずみのすもう」
原作の話はそのままに、あさひこ幼稚園らしいオリジナル要素が随所に織り込まれています。

会場全体を使ってバトンタッチリレーをするなど。
詳しい内容は、PTAブログで後日公開!?そちらをお楽しみに!
(この後は園長も劇に出たので写真がありません…!)

最後は、演奏とともに退場していきます。
こどもたちも、とっても楽しみました!
そして、さるさる一座の皆さんも、楽しんだことだと思います!

終わったあとは、図書ボランティアの皆さんも、お給食。
達成感でいっぱいの表情が見てとれました。
ひとつの行事を、最初から最後まで、全部、PTAのボランティアさんがやってしまうって、すごいですよね…!
しかも、園から依頼したのではなく、自主的に!
さすがです。最高に楽しかったです!
ありがとうございました!

